40-60年代のミッドセンチュリー家具とアナログ機器|2人暮らし|2LDK
ゲスト
Sakura/Ayumu
職業
レコード関係(Web・広報)/会社員
出身
仙台/横浜
間取り
2LDK
趣味
コーラを飲む、どら焼きを食べる、映画を観る/音楽
好きなブランド
A.P.C.(ブランドもそうですが、Jean Touitouの生き方、センスに惹かれます。)/Volkswagen, Seiko, Jacques Durand, Brooks Brothers
好きなアーティスト・音楽
The Velvet Underground、Molly Nilsson、Thee Oh Sees、Kanye West、小沢健二/
リスペクト
山本“KID”徳郁、寺山修司、アニエス・ヴァルダ/Dub reggae
1993年生まれの28歳。中3の頃に父からThe Smithsを教えてもらい、長きレコード人生が幕を開ける。中央大学・総合政策学部卒業後、紙の専門商社「竹尾」に勤務。傍らで「Re-cord knit」という国産ニットブランドを友人と立ち上げ、大好きなレコードと掛けた「お気に入りの”一枚”と丁寧に向き合う豊かな時間」を提案。大学時代に研究したイギリスの思想家・デザイナーのWilliam Morrisの生活芸術思想が影響しており、今も真に豊かな暮らしとは何なのかを考え続けている。昨年、僭越ながら「大好きなレコード文化を守りたい、盛り上げたい」という思いでレコード関係のメーカーへ転職。Web兼広報として日々レコードの魅力を発信している。 過去(古いもの)には私たちが学ぶべき無尽蔵の知識と経験が創造の資源として蓄積されています。戦後の開放感ある時代を体現するように、私の好むミッドセンチュリー家具(1940~60年代)や音楽には自由なアイデアや希望が沢山詰まっていてハッとさせられる。だから好きなんだと思います。/中央大学卒。現在電子業界系会社員。自称パートタイムミュージシャン。最近の専門はダブレゲエ/70年代ディスコ。趣味は音楽、渓流釣り。
コメント